LogoWisora

リファレンス
  1. Home
  2. リファレンス
  3. ボットの回答を調整する
  4. 検証用チャットを使用する

検証用チャットを使用する

検証用チャット機能を使って、学習したデータが正しく反映されているかテストしたり、エンドユーザーに公開する前に回答の品質を確認したりできます。

  1. 管理コンソールにログイン して、メニューの [ボット設定] [検証用チャット] の順にクリックします。

    検証用チャット画面が表示されます。

  2. メッセージ入力エリアに質問を入力して、 [送信] ボタンをクリックします。

    • ボットの回答が表示されます。回答が返ってくるまでに時間がかかることがあります
    • 同じ画面で連続して質問を続けることができます。

「ボットが学習を行っていません。URLやファイルでの学習を行ってください。」と表示された場合

ボットがまだ学習していません。学習する操作について詳しくは、Web サイトを取り込む または ファイルをアップロードする を参照してください。

学習データの確認

ボットの回答精度が低いと感じられたときや、学習しているかどうか不安なときは、学習データを確認したり、キャラクター設定を工夫したりしてください。詳しくは、回答の精度が低いと感じられるときは を参照してください。

効果的な質問のコツ

  • 文章で質問する: 単語やフレーズではなく、完全な文章で質問すると、より正確で詳しい回答が得られます。
  • 具体的に質問する: 曖昧な質問よりも具体的な質問の方が的確な回答が得られます。
  • 文脈を提供: 関連する背景情報を含めると、より適切な回答が期待できます。
  • 段階的に質問: 複雑な内容は段階的に分けて質問すると理解しやすくなります。
  • 新しい質問をするには、ページを再読み込みしてください。
  • 過去のチャット内容はチャットログ画面で確認できます。詳しくは、チャットログを確認する を参照してください。

Wisora のことを
ボットに質問できます
注意点 を必ずご一読ください